逢坂あきらのネット情報の森
新極真会 第8回オープントーナメント 全世界空手道選手権大会 [DVD] ![]() 価格: 6,090円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 新極真の凄さももちろん、長渕剛のLIVEシーンが凄いよ もう買いでしょ! |
新極真会 第40回オープントーナメント全日本空手道選手権大会 [DVD] ![]() 価格: 5,880円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 とても、内容の濃い第40回大会。各選手の試合内容を観ても、いい試合が多く、とくに山田選手の快進撃には度肝を抜かされます。空手ファンの方はもとより、空手家は必見ですね。 DVD特典の九州大会での塚本選手の活躍も超必見ですよ。 |
|
オールタイム・ベスト 映画遺産200 外国映画篇 (キネ旬ムック) ![]() 価格: 1,890円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 納得のベストテン。ベストテンを挙げろと言われると結構難しいものの、ベストテンを眺めていると納得してしまう。まあ、古いタイトルが中心なのは当たり前か。ただ、最近の作品、グラン・トリノがベストテン入りとは驚き&うれしい。年末年始のDVD鑑賞の参考にしたい。 |
テレビ政治―国会報道からTVタックルまで (朝日選書) ![]() 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 テレビが政治をどう映し、どう動かしてきたかを簡潔にまとめた本。 小泉の郵政総選挙ももちろん取り上げられているが、それよりも池田以降、特に中曽根以降の過去の首相とテレビの関係の歴史の方が面白かった。 小泉のメディア戦略について、メディアを、新聞・テレビなどの堅い政治系メディア、文芸春秋のような堅めの雑誌やテレビ討論番組、芸能系の雑誌・番組、の3つに分類して分析しているのは、なるほどと思わされた。 同じ「メディア」といってもその役割は上記3つの区分によって随分と違う。 また、小泉改革と中曽根改革の類似点と相違点を分析する |
科学者のための英文手紙文例集 (Part2) ![]() 価格: 3,262円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 実際に著者が出会った境遇(留学や論文投稿、国際会議参加等)での具体的な英文が全て入っていて文例が豊富なため院生等、初心者には非常に役に立ちます。はしょっていないので丸ごと使えるところがいいと思います。 |